こんにちは!
子連れのママランチをする際に、アクセスやオムツ替えスペースなど事前に確認しておくことがたくさんありますよね。恵比寿で駅からもアクセスが良く、子連れの方におすすめのランチスポット「シロノニワ」をレポします!
ランチタイムは子連れのお客さんも多く、とっても賑やかなので、ぐずってもあまり気にしなくて良さそうです。
基本情報
住所 東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿 西館8F
恵比寿駅直結のお店で、アクセスはとっても便利です。
営業時間
ランチタイム
11:00~15:00
カフェ
15:00~17:00
ディナー
17:00~24:00
子連れに便利なポイント
これからの季節、外に出かけるのも暑くて億劫になりがちですが、駅から直結で行けるのはとっても便利です。子連れで行きやすいポイントをまとめたので参考にしてくださいね。
アクセスがGOOD
駅から直結なので雨の日でも、天候に左右されずランチを楽しめそうです。
オムツ替えスペースも同ビルに併設
お店のトイレにはオムツ替えスペースはありませんが、アトレ西館の無印にベビールームがあるので、万が一の時は安心です。ベビールームに行くまで、階段かエレベーターを使う必要がありますが、さほど遠くはないです。
ベビーカー入店可。ベビーチェアも借りられる
ベビーカーの入店がおっけーで、ベビーチェアも借りられます。小さいお子さんで抱っこ紐の場合は、ソファー席も多くあるので、ソファー席を用意してもらうと良いですね。ランチタイムでもネット予約、電話予約もできるので、何人かの子連れで行く際は予約していくのをおすすめします。
子連れ客が多い
こちらのお店、ランチタイムはかなり子連れのお客さんで賑わっています。私も何度かベビーを連れて行きましたが、ソファー席は子連れ客で埋め尽くされるほど赤ちゃん、子供連れが多いです。静かでおしゃれなお店だと、子供がぐずるとなんだか気まずい、、なんてことがあるかと思いますが、子連れで賑わっているお店なので全く気にしなくてよさそう。静かにランチをしたいという方は避けたほうがいいかもしれませんね。
食事はどう?
キッズメニューはないので、お子さんが食べるということであれば、メニューは選ぶ必要がありそう。大人のランチメニューは5種類ほどあり、とってもおしゃれでおいしいです。ボリュームも程よい感じ。
お食事メニューは、エスニックなものがメイン。なかでもおすすめはトルティーヤ。お肉がとってもジューシーで柔らかく、たっぷりの野菜とお肉をトルティーヤで巻いていただけます。
ドリンクバーも充実して、デザートはタピオカバーで食べ放題。好みのフルーツと、ソース、タピオカをトッピングして、楽しめちゃいます。これもとっても美味しいのでおすすめです。ランチタイムだとプラス300円程度でつけられますよ!
ベビーカーで来る方は注意!
こちらのお店恵比寿駅西口から直結ですが、西口改札にはホーム行きエレベーターがありません。そのため恵比寿駅から来る際は、東口改札をでて、アトレから西館直結通路に向かうか、東口改札を出て外から西館に行く方法があります。エビーカーで来られる際は注意してみてください。
都内でのランチスポット、またまとめてみます♪
コメントを残す